いまさらだが,2016年末

システムの調子が悪くなったのと,気分が乗らなかったことなどがあり,ご無沙汰しておりました。去年のことは,今年のうちにということで,残りをまとめておきます。

  • 日本教育メディア学会は事務局長として,理事会,総会を無事に乗り切った。補佐の山本くん,泰山くんに感謝。課題研究で発表も行った。事務仕事に手一杯で,発表したのが精一杯なのが反省。
  • 人口減少の文科省委託事業の委員として,奈良県へ。川上村,五條市を1日でまわり,話をうかがったり,授業を見学させてもらったりした。遠隔教育は定着するか?
  • 尼崎市大庄中学校。アクティブラーニング事業の一貫で,今回は授業研究会を行った。実際に授業を参観するとみんなも意見交換できる。やってよかったと思う。
  • ICT教育アドバイザー事業で桑名市へ。前回から少し状況が変わったこともあり,再度議論。状況は難しいが,骨子を固めることが重要。
  • 尼崎市立園田北小。同校のダブルエースが授業を公開。いろんなことに取り組む中で,課題を絞り込むことが重要だと思った。みんなで前向きに進めている点が良いなと思う。年度初めには予定がなかったが,この学校には結局3度訪問することになった。
  • 人口減少の中間会議で東京へ。各地域状況や技術がまちまちで,いい情報交換となったと思う。勉強になった。

11月末から12月は学内の予定が多く,外部へのお出かけは少なかった。夜間大学院なので,夜の仕事が増えてきて,スケジュールの維持管理が難しいことを実感した。年末には風邪も絡み,少し体調を壊してしまった。気をつけないとなあ。