Seminar & Alumni

2015年以降,大阪教育大学大学院連合教職実践研究科(連合教職大学院)において,実践課題研究報告書の指導をしています。

  • 連合教職大学院では,各学年3,4名程度の院生の主指導教員として指導をしています。なお,本大学院のシステムとして院生からは指導教員を選ばず,計画書や面談を通して大学院側が決めるものとなっています。
  • 私が担当した院生を含めて,過去の院生の実践課題研究報告書タイトルとその概要は以下に掲載されています。
    https://osaka-kyoiku.ac.jp/academic/graduate_school/rengokyoshoku/result/report_abstract.html
  • 学部生のゼミ指導は,現在のところ引き受けていません。
  • 留学生・研究生を引き受ける仕組みもないことから,現在のところお断りしております。

2014年まで,長崎大学にて,学部生と院生の指導をしておりました。
実践研究報告書(主査のみ:大学院教育学研究科教職実践専攻

2013年度
「教えて考えさせる授業」におけるICT活用の効果に関する研究-算数科での習得段階に焦点を当てて-(ストレートマスター)

2012年度
「子どもの学ぶ体と読む力」の育成~学習用語と体験を導入した授業づくりを中心に~(現職教員)

2009年度

  • コミュニケーション能力を育む外国語活動の授業づくり~方略的能力を育成するための工夫~(ストレートマスター)
  • 小学校一年生における話し合い活動を生かした学級集団づくり(現職教員)

卒業論文 
2014年度(第8期生)(寺嶋,退職のため1月より全炳徳ゼミ所属)

  • 学生のICT活用指導力向上のための授業の提案〜小学校国語科「読むこと」の領域におけるデジタル教科書の活用を対象にして〜
  • ICTを活用した協働学習のための指導法チェックリストの開発と評価
  • 話し合い活動において児童に進行するスキルを定着させるための教師用ガイドブックの開発
  • ARCSモデルを用いた児童のICT活用プレゼンテーション能力の向上についてー児童向けガイドブックの開発を通してー
  • 小学校家庭科教育におけるICT活用指導力定着のための指導者用ガイドブックの開発
  • イラストを活用した協働学習の授業設計マニュアルの開発ー社会科における思考力・判断力・表現力の育成をねらってー

2013年度(第7期生)
子どもの思考・表現過程に着目した授業設計に関する研究

2012年度(第6期生)

  • 情報活用能力育成のための学習活動支援型教材の開発と評価~図書による情報収集・整理活動に着目して~
  • 体育授業における教師用デジタル指導書の開発と評価―鉄棒運動に焦点をあてて―
  • 学級経営案作成に関するウェブ教材の開発
  • ARCSモデルを活用した部活動指導のアクションリサーチ~主体的問題解決能力育成プロセスの提案~
  • 思考力を育成するための授業目標設計シートの開発と評価
  • 小学校国語科におけるデジタル教科書活用ガイドの開発と評価

2011年度(第5期生)
小学校算数科におけるICT活用指導力を向上させるためのリーフレットの開発と評価(小学校教育コース・ICT活用実践専攻)
小学校理科におけるICT活用指導力向上のためのウェブサイトの開発と評価(小学校教育コース・ICT活用実践専攻)
表現力育成を意図したルーブリック連動型教材の効果に関する事例研究―児童の新聞制作場面を対象として―(小学校教育コース・ICT活用実践専攻)
情報モラル教育におけるモラルジレンマ資料の開発と評価(小学校教育コース・ICT活用実践専攻)
ICTを活用した指導・支援方法に関するWebサイトの開発ー通常学級での特別支援教育を対象としてー(小学校教育コース・ICT活用実践専攻)

2010年度(第4期生)(ゼミ標記は寺嶋の在外研究時所属研究室)
教育学部生の教員志望の変化に関する研究ー教育実習に焦点をあててー(学校教育教員養成課程初等教育コース:西田治ゼミ)
すきま時間におけるメディア接触に関する研究(情報文化教育課程情報メディアコース:藤木卓ゼミ)
電子黒板を活用した議論に関する研究 -家庭科・食育を対象として-(情報文化教育課程情報メディアコース:藤木卓ゼミ)
映像制作における作者の意図に関する研究(情報文化教育課程情報メディアコース:藤木卓ゼミ)
携帯電話への依存に関する研究 ー使用実態と利用に対する規範意識に焦点を当ててー(情報文化教育課程情報メディアコース:藤木卓ゼミ)

2009年度(第3期生)
子どもの表現力を高めるICT活用の事例研究(学校教育教員養成課程初等教育コース)
ICTを活用した国際交流学習の授業設計に関する研究(学校教育教員養成課程初等教育コース)
児童に思考させるための授業設計とワークシートの活用に関する研究~教員養成段階を対象として~(学校教育教員養成課程初等教育コース)
「総合的な学習の時間」のカリキュラム開発に関する研究(学校教育教員養成課程初等教育コース)
離島在住者の職業選択の要因~キャリア教育を考える為の指標として(学校教育教員養成課程初等教育コース)
映像制作カリキュラム及び教師用ガイドの開発(情報文化教育課程情報メディアコース)
自己評価によるプレゼンテーション能力の育成に関する研究(情報文化教育課程情報メディアコース)
SNSにおける自己表現に関する研究(情報文化教育課程情報メディアコース)
携帯電話の利用と家族間コミュニケーションに関する調査(情報文化教育課程情報メディアコース)

2008年度(第2期生)
聞く力の育成を意図した教師の環境構成の比較研究~小学校・幼稚園を対象として~(学校教育教員養成課程初等教育コース)
「伝え合う力」を育成するための指導と評価に関する研究(学校教育教員養成課程初等教育コース)
伝え合う力の育成に関する研究~教科書分析と教師へのインタビュー調査を通して~(学校教育教員養成課程初等教育コース)
小学校社会科におけるICT活用の可能性~デジタルコンテンツを利用した教師の授業方策に関する事例研究~(学校教育教員養成課程初等教育コース)
デジタルストーリーテリングによるメディア・リテラシーの育成(情報文化教育課程情報メディアコース)
デジタルストーリーテリングの効果~就職活動を控える学生を対象として~(情報文化教育課程情報メディアコース)
映像制作をテーマとした教材の効果に関する研究(情報文化教育課程情報メディアコース)
モバイルメディアのコンテンツデザインに関する研究(情報文化教育課程情報メディアコース)

2007年度(第1期生)
ウェブログによる練習日誌がトライアスリートの心理に与える影響(情報文化教育課程情報メディアコース)
バスケットボールにおける状況判断能力の育成方法(情報文化教育課程情報メディアコース)
離島教育に対する意識と実態~学生に対する意識調査と学校への訪問調査をふまえて~(学校教育教員養成課程初等教育コース)
教師と教育実習生の叱り方に関する比較研究(学校教育教員養成課程初等教育コース)

卒業後の進路(教員は正規採用のみ)
2014年度(第8期生)
熊本県小学校教員(小学校教育コース・ICT活用実践専攻)

2013年度(第7期生)
長崎県小学校教員(小学校教育コース・ICT活用実践専攻)

2012年度(第6期生)
福岡県小学校教員(小学校教育コース・ICT活用実践専攻)
福岡県特別支援学校教員(小学校教育コース・ICT活用実践専攻)
福岡市小学校教員(小学校教育コース・ICT活用実践専攻)×2名
長崎大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)進学(小学校教育コース・ICT活用実践専攻)

2011年度(第5期生)
福岡県小学校教員(小学校教育コース・ICT活用実践専攻)
佐賀県小学校教員(小学校教育コース・ICT活用実践専攻)
茨城県小学校教員(小学校教育コース・ICT活用実践専攻)
長崎大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)進学(小学校教育コース・ICT活用実践専攻)

2010年度(第4期生)
長崎県小学校教員(学校教育教員養成課程初等教育コース)
アメリカン・ライフ・インシュアランス・カンパニー日本支社(情報文化教育課程情報メディアコース)
株式会社十八銀行(情報文化教育課程情報メディアコース)
株式会社長崎ケーブルメディア(情報文化教育課程情報メディアコース)
日立公共システムサービス株式会社(情報文化教育課程情報メディアコース)

2009年度(第3期生)
千葉県小学校教員(学校教育教員養成課程初等教育コース)
横浜市小学校教員(学校教育教員養成課程初等教育コース)×2
熊本県学校事務職員(学校教育教員養成課程初等教育コース)
独立行政法人国際協力機構 JICAボランティア 青年海外協力隊(小学校教師)(学校教育教員養成課程初等教育コース)
株式会社十八銀行(情報文化教育課程情報メディアコース)
郵便局株式会社九州エリア(情報文化教育課程情報メディアコース)
株式会社メトロコンピュータサービス(情報文化教育課程情報メディアコース)
ジブラルタ生命保険株式会社(情報文化教育課程情報メディアコース)

2008年度(第2期生)
神奈川県小学校教員(学校教育教員養成課程初等教育コース)
神戸市小学校教員(学校教育教員養成課程初等教育コース)
福岡市小学校教員(学校教育教員養成課程初等教育コース)
宮崎県むかばき青少年自然の家(学校教育教員養成課程初等教育コース)
ソフトバンク・テクノロジー株式会社(情報文化教育課程情報メディアコース)
ソフトバンクテレコム株式会社(情報文化教育課程情報メディアコース)
グローバルブレインズ株式会社(情報文化教育課程情報メディアコース)
株式会社中村ストアー(情報文化教育課程情報メディアコース)

2007年度(第1期生)
長崎市役所(情報文化教育課程情報メディアコース)
川崎市小学校教員(学校教育教員養成課程初等教育コース)
大阪府学校事務職員(情報文化教育課程情報メディアコース)