e-learningの研究動向

現在,「日本の遠隔教育,e-learningの研究動向」を執筆する機会を得て,それを執筆している。私がそんなものを書いていいのやらとか締め切りも守れていないしとか思ったりもするのだが,内容としては以下のものを構想している。研究は工学会論文誌,システム情報学会誌を中心に参考にしている(過去5年ほど)。

  • 実態調査
  • 学習活動のデザインと評価
  • 遠隔教育,e-learningを支えるシステムの開発
  • 技術導入に関する基礎研究
  • 遠隔教育の運用(ケーススタディ)と評価,教材の開発

これを書いていると,私の研究テーマは「学習活動のデザインと評価」にあたる再確認した。今,この部分は大体書けたが,小項目としては以下のようなものがあると思う。

  • 理論的検討
  • 教材開発とインストラクショナルデザイン研究
  • 共同学習のデザイン研究

理論が基盤となり,大きく2つの方向があると思う。各項目,または項目内でも若干の研究アプローチの違いがあるように思う。

しかし,大変な仕事。早く終わらせたいが・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください