自宅の引越し準備開始

なかなか進まずにいた引越しの準備(自宅)を開始。ダンボール4箱目に突入。これに気をとられて,原稿の最終チェックを忘れてた・・・。土曜日に書きあがっていたのに(涙)。明日からは選択や食事をどうしていくか,いちいち気を使うなあ。あと1週間。

荷造り完了(ただし研究室)

午前中,最後の荷造り(予定)。整理して,ダンボールに封をしていく。これから発送作業手続き・・・のはず!できるかどうか。

→結果。できました!クロネコ送り状発行システムがいいです。集荷予約もついでに行うことができた。(https://c2.kuronekoyamato.co.jp/okurijo/servlet/DWU01010)荷物の数,なんと18個。あまりに多くなってしまったのでびっくり。

夜は大阪にて黒上ゼミの懇親会。ご卒業の皆さん,おめでとうございました。黒上ゼミ1期生ということですが,よくがんばったんじゃないかと思います。いい雰囲気のゼミでした。自分が受け持つ立場になれば,こんな良いゼミになればいいなあと思います。学生さんのコメントを聞いていると,先生の人間性が見られていると思いました。今後のことを考えさせられたわ。

最後の関大

関大へ。ネットワーキング研究センターの招待セッションにて発表。現在印刷中の紀要に関して。総合情報なので,様々な専門の人が集まっていた。家族構造データの分析,ブラウザの履歴閲覧のための新しい提案,発表は無かったが,顔の認知などをやっている人もいる。こういう相手でもわかりやすく発表するためのプレゼンテーションが最近できるようになってきた(内容はともかく)。ログデータの解析の可能性を学習者の特性などとからめた評価について発表をしたのだが,このように口頭発表するのはよしとして,これをさらに論文でまとめるのかどうかは悩むところだ。あまり内容的に自分でピンときてないし,労多くして・・・という感じだから。終了後,カニでお疲れ会。

ところで,本日でおそらく関西大学の高槻キャンパスに行くのは最後になろうと思う(もちろん,今後も何らかの形でいくことになるだろうが)。1期生として学部4年,大学院5年行き,そして非常勤を2年にわたって勤めた。これは僕だけだ。計11年。あまりに長かった。最後の修了生といったところか。人生の主要な一部だ。院生の石井さんにレターケース内の処分をお願いしたが,サンダルとカップは残してきてしまったなあ。関大は高槻駅前に新しいキャンパスを作るという衝撃的な構想を発表したが,できたら総合情報学部はどうなっていくんだろうね。そこからバスで25分かかるところへ行くのなら,駅前へ・・・と思ってしまうが。http://www.kansai-u.ac.jp/Kouhou/news/topics/1702/campus.html

とにかくひとつの節目がやってきた。今が人生の大きな転機になっていることを改めて認識する。

王手

郵便局へ。郵便物転送手続き。大学へ。明後日のプレゼン準備。大体完成。聞き手が良くわからないので,本番は臨機応変に対応できるようにしておく。萱野東小学校の研究紀要の原稿。A4一枚程度でいいとは言われているが,やはり書くものには責任があるからねぇ。今日は完成できず。連休明けには。部屋の整理。とうとう王手。あとは箱を閉じて,集荷の手続きと伝票。宅急便ならすべてネットでできるみたいね。めどがついた。でも,ここまでやったら,自宅に帰ると何もやる気がなくなってしまう・・・。