「未分類」カテゴリーアーカイブ

FD原稿提出

この8月,長崎県立大学(佐世保市)と長崎県立シーボルト大学(時津町?)との合同によるFD研修会において助言者として登壇することになっている。同じ県立とはいえ,将来を見据えてこうした取り組みを合同で進めようとしているのはとても興味深い。

今日はその原稿をようやく作成し,提出した。タイトルは「授業評価を教育に活かす」とした。評価はもはや当たり前。「活かす」ためのいくつかの方向性を提案している。

ところで,この研修会で初めてシーボルト大学に行くことになる。うちとは違ってきれいな大学なので,非常に楽しみである。

ゼミ生と面談

今年からゼミを持っているが,節目節目で色々と話すようにしている。今日1人行った。話は研究だけではなく,生活のこと将来のことも含めて。

彼のこれからの研究は教材,トレーニング,コーチング,映像などがキーワードとなってくるだろう。何かのスポーツ(とはいえいくつかに限られるが)に関するWeb教材の開発というのがひとつの方向(でもまだワンフィックスしなくていい)。いくつか本を渡したが,トレーニング理論などが皆目見当つかない。体育の先生のご助言を仰がねばならない。5冊渡したので,あと5冊は自分で検索し,10冊をよ10月までに読み込む。終わったら,内容の知識はもちろんのこと,大きな達成感が得られるはずだ。

New教育とコンピュータによる取材

東京出張。空路混雑のため,到着が大幅に遅れた(搭乗口までがバスという理由もあろう)。西新宿のエプソン本社。チルドレンライブラリというマルチメディアデータベースソフト(この名づけ方が難しい)に関する評価の打ち合わせ。研究,ソフト改善,販売促進のために評価をする必要があるが,特に研究に関して評価をどのようにしていくか,という仕事を研究代表の中川先生@金沢大学からいただいた。なかなか難しいし,急ピッチで仕事を進めていく必要がある。9月10月あたりは研究校の訪問も行うことになるだろう。来年以降に成果発表の予定。

引き続き,学研NEW教育とコンピュータによる取材を受けた。内容はこのチルドレンライブラリに関して。その開発コンセプトならびに実践事例が10月号(9月15日に発売)に掲載される予定だ。中川先生,木村先生@東林小学校が発言をされている。僕の発言(ひょっとしたら写真)も少しは誌面に出るかもしれない。

とりあえず学内でインストールをしなければ。サーバよ,早く届いてくれ。明日帰崎後に届く予定。