こう見えても28歳です

今日はなんだか寒いなあ。頼んでいたデータ入力が返ってきたので,そのチェックならびにコメント。プロポーザルのコメント。課題評価など。夜は萱野東小学校の忘年会に参加。普段は当然授業の話をするけど,それ以外の話もできてよかった。いろんな先生がいます。隣にいた先生は一人は僕よりも年下,もう一人はお子さんが僕より年長だそうで。一番良く聞かれるのは僕の歳。いやあ,上に見られますね(涙)こう見えても28歳です。なんて書くとまたしても稲垣君@東北学院大あたりから「オッサン」と馬鹿にされそうですけど。そして1月には29歳になってしまいます。とりあえずドラマ「29歳のクリスマス」の再放送をビデオにとりためてきたので,この休み期間に見てみよう。もっと大人だと思ってたんだけどなあ。それはそうと,忘年会の場までよんでいただいて,本当にうれしかった。非常にいい雰囲気でした。終電間近で帰宅。

京都外国語大学

課題提出。グループを編成。リーダーを決め,調べた記事を基にして新しいテーマを作らせる。最後に各グループからの報告。これからテーマに沿って調べ,プレゼンをつくり,グループを組み替えて発表させる。新しいグループ内では,そのテーマについて調べた学生は一人になる。なので今,お互いが分担して調べても,グループ内で意思疎通を図ってまとめないといけないことになる。前の課題とのつながりが薄いグループ,テーマ設定が甘いグループがあるが,その辺は情報リテラシー3でやればいいので,とりあえず今は経験をさせることが重要だと考えた。これを「はいまわる経験主義」といいますな。まあ時にはそれでも良いのではないでしょうか。

午前中授業。本年最後。文献整理。腹の立つ話がひとつ。自分に被害は無いし,それを教えてくれた人も悪いわけではないので,どうしようもない話だが。でも相手先は記憶に残しておく。情報リテラシーの課題評価。輪をかけて腹が立つ。俺がわかるようなごまかしをするなよ,ボケ。途中で切り上げて,忘年会へ。

早いもので・・・

もう早いもので今年もあと10日ばかり。今週で出勤日は終わります。朝からプロポーザルのチェック,修正。村上さんとの恒例の月曜ランチ。午後は修正を続け,提出。非常勤講師の依頼を受諾。まだ未確定だが秋学期の金曜日夜になりそう。科目名は「メディア教育論」。関西大学の教職課程,千里山キャンパスにて。遠隔教育,デジタルコンテンツ,交流学習,映像ブログなどを研究している人,ゲストスピーカーとして呼ばれるかもしれませんので,気をつけましょう(笑)引き続き,岡野君@関西大学の論文を拝見する。秋の学会で好評だった発表なので,頑張ってください。夕方から自分の論文の最終チェック。一度提出するが,失敗に気づいて修正。詰めの甘さが・・・。出したのに,なんだか喜びも半減。最近ミスの多い自分らしい。まあ,ミスは仕方ないな,と最近思うようになった。致命的で無ければね。そこからどう修正するかが問題。ああ・・・明日の授業の展開が思いつかない・・・と思いながらこの日記を書いています。