マルチリンガル調査終了

午前中は大学にて授業。年度内終了。論文校正の送付。外大成績付け。課題未提出者の分を週末まで待つことにする。9割完了。箕面小学校指導案チェック。夕方からマルチリンガル調査。今日は英独の授業であった。2時間連続の授業の2時間目はじめに調査を取るということで,前半は授業に出席。英独の比較文化の視点から行われたプレゼンばかりで,上出来でした。面白かった。ただドイツはともかくとして(よく知らないので),アメリカとかイギリスとか(こちらも知っているわけではないが)で一般化するのはちょっとどうかという面もあった。その辺は先生方の指導で補うということになるだろう。休み時間にドイツ語の羽根田先生とお話しすると,能力の向上は実感していて,いろいろと分析したい方向性はあるとのこと。できれば期待に応えたいと思う。

仕事は早くやりましょう

今日は学内をうろうろとしていたような気がします。昼食をはさみつついろんな人とお話。メール処理,電話もいっぱいかけた。原稿の校正。3時から岡野君@関西大学大学院来学。来年度の授業の打ち合わせ。「情報リテラシー4」という新科目が導入される。映像の撮影や編集等。それの協力をしてくれる。実施が秋学期ということで,データになりにくいのが難点。続いて吉田さんがきてくれる。本日は別クラスのマルチリンガル講義の撮影だったが,ちょっと絵になりにくい場面が多かったので,手伝ってくれた岡野君ともども申し訳なかった。撮影は次年度以降の授業に持ち越し。早くからやらんといかんという教訓やね。

ど真ん中直球

ホテルで朝食後,長崎大学へ。教育学部のSCS室。教育工学会の研究会に参加。テーマは「国際交流と教育工学」。午後前半の座長を依頼されてしまった・・・。どうなることやら。→ということで座長をつとめました・・・。4件の発表でまあまあ大変な感じでしたが,何とか無事にやり遂げました。幅広いテーマについて興味を持ち,いい質問ができるようになりたいですね。そういう意味ではまだまだだわ。コメント力とか質問力というやつか。後半の最後は岩手県立大学の学生の田中さんがCMS発表をされたのですが,「つっこんでやってよ」という天の声が聞こえたので,つっこんだわけではない質問をしました。終了後,「いやあ,ど真ん中直球だね」と天の声が聞こえましたとさ。ああ,そうなのね。報告集を見れば,様々なCMSの機能等がまとめられているので,いくつかを試したことのあるものとしては参考になります。知らんやつもあったしね。

ドラマは終わってから起こった。黒上先生の運転する車に同乗し,空港へ行ったのだが,ナビにしたがっていたのにも関わらず,道を逸脱し,修正のために戻っていったら,なぜか市内に戻ってきてしまう・・・。一時はもう間に合わないと思いましたが,黒上先生のアグレッシブな走行により,奇跡的に到着しました。かなりやばかったわ。

長崎は今日は晴れていた(夕方)

大学へ。郵便物やメールの整理。忘れかけていた原稿の校正がきていた。村上さんの研究室へ。早めに大学へ来ていた石井さんと打ち合わせを行っていた田口さん@NIMEにお会いする。しばしお話。さらに元気が増しているような気がした。この人,どこまで行くんだろう・・・。私29歳なんです。なったところです。まだ若いんです。早めに伊丹空港に行き,長崎へ。明日開催される教育工学会の研究会に参加する。黒上先生@関西大学と空港から車でホテルへ。中華街で夕食。一人で町をぶらぶら。長崎駅のほうまで行った。飲み屋街などが別にあるのかもしれないけれども,ひっそりした町だ。